BLOG &NEWSブログ 最新情報

専門家コラム

スマホでトーク動画撮影をするコツ基本編「SNSの種類・撮影アングル・明るさの調整・音声」

2020年06月05日

 

おはようございます!

自転車が気持ちの良い季節ですね。

どうも大野です。

 

健康的に体動かさないとです!

こまめに、自転車乗って

運動してるので

日射病にならないよう

願っております笑

 

ではでは本題へ、

 

スマホでトーク動画撮影をするコツは、

アップロードするSNSの種類、撮影アングル、明るさの調整、

そして音声のこだわりを挙げます。

 

アップロードするSNSの種類は重要

例えば、インスタグラムでトーク動画を配信する場合は、

縦撮りで行うと違和感がありませんし、

FacebookやYouTubeであれば、

スマホを横に倒して横撮影を行うことで

違和感のないトーク動画を撮影することができます。

 

この撮影の向きを工夫するだけでも

トーク動画の視聴しやすさが変わってきますし、

より動画集客を行いやすくなるという点で有利です。

 

撮影アングルは重要

トーク動画は、基本的に自分の身体の動きなどを

売りにして配信するスタイルではありません。

 

そのため、必要な範囲だけをしっかり

撮影することが重要です。

 

基本的に胸から頭までが収まるバストアップ

というアングルで撮影することで、

より見やすいトーク動画撮影が可能になり、これがコツと言えます。

 

無駄にフル(足先から頭のてっぺん)の動画撮影を行っても

あまり視聴者を引き付けることができません。

 

プロが手掛けるような報道番組であればフルの

アングルを行うことが珍しくありませんが、

アマチュアで、しかも撮影機材がスマホの場合は、

そういったことを行うとうまくいかないため、

やはりトーク動画をスマホで撮影する場合は

バストアップで撮影するのが最適です。

 

 

明るさの調整も行う

明るい部屋で撮影するのはもちろんのこと、

必要に応じてスマホの後ろに照明器具などを置いて、

顔を明るく見せると、

健康そうな表情になるため、

動画映えすると言う意味でコツと言えます。

小さなLEDライトを紙などで光量調整して、

見ると言うのも有効です。

 

 

■音声にもこだわる

最近のスマホのマイクは高性能になってきていますが、

どうしても自分のトーク以外の音声も拾ってしまいます。

また、若干音質が落ちることも少なくありません。

トーク動画は音声が生命線ですから、

Bluetooth対応の外部マイクなどを利用して

クリアな音声を拾うようにしましょう。

これらをうまく行うことで、

動画集客などを円滑に行うことができるようになります。

 

弊社オピアスタッフが動画でこの他にも注意点を解説しているので

参考にしてください。

【オピア動画】スマホでトーク動画撮影注意点6選

 

効率的に集客できる動画運用をやりたいけど、 やりかたがわからない。。

動画運営の難しいことは丸投げでOK

スマホで撮影した動画を送るだけでOK

\オピア動画があなたの動画を24時間働く営業マンに変えます/

 

詳しくは↓

企業向けYouTube動画制作・編集・運用|スマホ1台でオンライン営業のオピア動画

 

企業向けYouTube動画制作・編集・運用|スマホ1台でオンライン営業のオピア動画